韓国ドラマ📺「イルジメ~一枝梅~」を見終えました。
韓国では、人気が高い伝説の義賊の話。
17世紀朝鮮王朝中期のころ、権力者のもとに盗みに入り、その悪事を暴きつつ、盗品はお金に困っている人たちに配ってまわる、まさに理想のヒーロー。
アクション、家族愛・友情、ロマンスなどいろいろな要素をからめ、涙あり、笑いありのシーンがほどよくミックスされていて、私はけっこうおもしろかったです。
オープニングの曲🎵もすごくよかった。
主演は イ・ジュンギ。2008年制作なので、17年前ですね。
今より 顔がちょっとふっくらしている気がします🤫
ところで、特に印象に残ったのは、韓国ドラマありありの、幼きころの出会いのシーン。ちょっと胸キュンキュンする場面です💕
女の子は誰が演じているのかすぐわかりました。
「トンイ」で子ども時代を演じていたキム・ユジョン。
今や素敵な女優さんに成長されました😊
↓(「雲に隠れた月明かりの」一場面)
ところが、男の子のほうがわからない🤔
まっすぐで賢そうな雰囲気がこの役にぴったりで、キム・ユジョンより強く印象に残りました。
誰だろう?と 気になって調べてみたら、なんと ヨ・ジングでした👀
つい最近みた「怪物」というドラマで、主人公を堂々演じていた役者さん🤩(カッコイイワ)
今や、若手演技派俳優としての地位を確立しているようで・・・
↓(「怪物」の一場面)
言われてみれば、やっぱり彼なのに。まったく気がつかなかった😓
自分の目の節穴さ加減にびっくりです(⊙﹏⊙)。
今度、「王になった男」も見てみよう!😝